運転免許証の更新

 先日、Ohio州のBureau of Motor Vehicles(BMV)から免許更新の通知ハガキが来たので、今日は仕事帰りに免許事務所の出張所まで旦那さんに連れて行ってもらいました。
 こちらでは普通は4年ごとの誕生日に更新が必要なようですが、私達は外国人なのででしょう、1年おきに更新が必要です。しかも誕生日ではなく最初に作った日から1年おきなのでつい忘れがちです。
 
 ハガキが来た後、出張所の場所や更新手続き方法をBMVのHPで検索していたので、準備万端、と思って出かけたのですが・・・一度家に戻って出直すはめになりました(泣)。

 実は更新手続きに必要な書類もアメリカ市民とは違っていたようで、出張所で更新を申し込んだところ、アメリカ市民ですか?と聞かれて違うとことえたところ、
古い免許証のほかに、
1,パスポート
2,会社や大学の受け入れ保証書(私はJ1VISAなのでDS2019です)
3,Social Security Numberカード(SSN)
が必要ですよ、と言われたのでした(アメリカ滞在中、一番大事な書類3点セット)。
 時間は夕方5時40分。出張所の営業時間は残り30分。

 あわてて家に帰り必要書類を捜すと・・・SSNがいつも入れていた場所に無い!?
SSNはアメリカではパスポートなみ、いやそれ以上に大切なものなんです。なんせクレジットカードも保険も税金もすべてこの番号で管理されているんですから!その割りにすっごいペラペラの紙に印刷されてるんですけどね。
ちょっとパニックになりながらあちこち心当たりを探しても無い。仕方なく最初の場所を探してみたら、ありました!同じ引き出しのべつの箱に入れてあった。いつのまに〜?!
そういえば確かに入れ替えたような記憶が戻ってはきましたが、見つかってホッとした反面、ちょっと自分の管理能力の甘さに愕然としました。アメリカ来てから、というか結婚してからちょっとぼけっぷりが激しくなっている・・・

 と落ち込んでいたところ旦那さんに時間がない!と急かされて出張所へリターン。
今度は必要書類と、念のため雇用主のサインの入ったレターを持っていきました(身分証明を求められる時にわりと要求されるんです)。

 就業時間の6時半を数分過ぎていたと思うのですが、事務員さんが応対してくれて更新手続きが完了。無事新しい免許証をもらうことができました。
手続き料金をカードで、と思っていたら現金で請求され、あわてて所内のATMで出そうとするも、1度目はPIN番号を間違え、頭ひねって2度目は正しい番号に行き当たって無事引き出せたり、本当にひやひやする1日でした。

 こんなにしてまで更新した免許。去年2月に取得してから1度も車を運転してないんだけども、今年はがんばってみようかなあ。でもまだ対人保険にも入ってないしなあ。
また乗らずに更新を迎えるのかも・・・苦笑。